ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

兵庫県-尼崎
提供:釣り情報フィッシングラボ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年04月25日

初シーバス!?

昨日、晩にいつもの河口にシーバス釣りに行ってきました。ダッシュ










現地到着したのは6時頃。



まずはアイルマグネットで探るが反応無し!!

次はタックルハウスM128mm!!でも反応無し!!

サイズダウンしてM108mmでも反応無し!!・・・・。






普通ならそろそろ焦り始める頃ですが(早っ)、ここまでは想定内。



が・・・・・・














寒い!!ダウンダウン






気温はさほど低くないですが、風が冷たい・・・・。








あ~手が凍って凍死する~・・・・。









勿論そんなことはありませんが、やっぱり苦しい・・・。








と、ここで必殺技「テクトロ」をする。








テクトロは運動にも寒さ対策にもなるから良いですね♪♪





早速CD7を取り出しテクトロ開始。






テクテクテクテク・・・・・あれ?何か引っかかった?









と思っていると・・・・あれ?なんか引いてる・・・・。








これってもしかしてシーバス!?








なんとファイト開始!!









ん~、でも全然引かない・・・。








距離が近いのでさっさと浮かして早速タモを手に取り掬う・・・。一回目失敗!!








そして2回目・・・。成功!!!









その正体は!?

































初シーバス!?
・・・巨ボラだったorz







サイズ計ったらなんと68cmありました。







惜しいなあ!!あと2cmでランカーだったのに(爆









・・・・今回の釣りはこれにて終了!!









でもテクトロ釣れるような気がします・・・・。



今週の大潮までにはシーバス釣りたいです><



同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
デイゲーム用ルアー補充
バチ抜け調査 vol.10
バチ抜け調査 vol.9
バチ抜け調査 vol.8
バチ抜け調査! vol.7
ルアー補充!
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 デイゲーム用ルアー補充 (2010-07-11 10:55)
 バチ抜け調査 vol.10 (2010-06-01 22:04)
 バチ抜け調査 vol.9 (2010-05-30 12:57)
 バチ抜け調査 vol.8 (2010-05-28 22:53)
 バチ抜け調査! vol.7 (2010-05-18 21:57)
 ルアー補充! (2010-05-17 22:55)

この記事へのコメント
おしかったですね(・・;)でいいのかな?

ボラの居るとこにはシーバスも居るって言葉もあるくらいですから
Posted by fayuchan at 2010年04月25日 16:33
fayuchanさん

コメントありがとうございます。

「惜しかった」でいいと思いますよ(笑
いつも行ってる場所には大量のボラがいますから
シーバスも大量にいると願いたいです。
Posted by pippisan355pippisan355 at 2010年04月25日 17:38
こんにちは
そのボラを釣りあげた場所よりまだ河口のほうに川をまたいで電線が通っている所があるのですがそこらへんが僕の中ではテクトロ釣果が1番いいです
暇があったらまた行ってみてください
Posted by まさ at 2010年04月25日 18:17
まささん

コメントありがとうございます。

ボラを釣った場所より上流という事ですよね?
早速明日行ってみます♪
情報提供ありがとうございます!!
Posted by pippisan355pippisan355 at 2010年04月25日 23:46
説明分かりにくくてごめんなさいそこって橋が何本か通ってるところですよね?それより下流に行くとまた橋があるんですがそれをまだ越えてもぅ少し下流に行くと川の上に電線が通ってますそこら辺全体的に釣れました手前の岸際付近はゴツゴツしていて根掛かりしやすいので気をつけてくださいね
Posted by まさ at 2010年04月26日 02:11
まささん

コメントありがとうございます。

すいません・・・。
自分の読解力が無いせいです・・・。
あそこよりも下流ですね!!
大体場所判りました。
本当に情報提供ありがとうございました!!
Posted by pippisan355pippisan355 at 2010年04月26日 17:56
悪まで僕の個人的な釣果なんで絶対釣れるとは言い切れませんが頑張ってくださいね
応援してます
Posted by まさ at 2010年04月26日 22:59
まささん

コメントありがとうございます。

情報提供してくださっただけでもありがたいです。
明日こそは初シーバス狙っていきます!
Posted by pippisan355pippisan355 at 2010年04月26日 23:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初シーバス!?
    コメント(8)